言行不一致

http://www.geocities.jp/ldminagiaoi/other/kokoroe01.html

Art011_20171125195805b5a.png


インターネット上に自分のサイトを公開するという事はどういうものか

あなたが作ったWebサイトは、

サーバーにアップロードすることで、多くの方が閲覧できるようになります。

日本国内だけでなく、海外の方も閲覧しますし、

見てくれる人の中には、別のところにも書いてある通り、

内容を見て、情報を悪用しようとする方も出てきます。

どのようなことをテーマに取り上げても大丈夫ですが、

他のサイトに対する悪口や、

反社会的な内容、

犯罪者の擁立…といった、

反感を買いやすいものはまず、避けましょう。

最近はWebサイトではなく、ブログが主流です。

ブログもWebサイトと変わりないので、

他のサイトに対する悪口とかを書くために開設するのは好ましいことではありません。

世界中の人が見ているのですから、

当然のことですが、あなたが見ているサイトの悪口を書けば、

あなたに悪口を言われた方に見つかってしまう可能性もあるという事です。

「見なきゃいいじゃん」と言えば済むと思うかもしれませんが、

それで自分は何も悪くないと言い張っても、通用するでしょうか?

・・私は、通用しないと思います。

誹謗中傷サイトの運営そのものが、あってはならないことだと思います。

だって、

顔が見えない者同士なのだから、ストレートに感情が伝わりやすいので、

あなたにその気は無くても、

誹謗中傷をされたと思えば、誹謗中傷として成立してしまうんです。

これが文字だけのやり取りにおける恐ろしいことです。

一度でも誰かが誹謗中傷スレがあっという間に拡散しますし。

「こいつ頭がおかしいぞ!」とか書いて、

そのことが拡散してしまえば、ネット上はおろか、

リアルでの生活に支障をきたしかねません。

ネット上の書き込みは、何でもかんでも法で許された権利で保障されてなどいないのです。

自由な言論として許されるのは、

誰が言ったか、特定の相手に対してならば、その相手が誰なのかはっきりしているときだけです。

ここまで恐ろしいことになり兼ねないというのを肝に銘じてから自分のサイトを持つようにしてください。

「肝に銘じて」って単語、好きなんだねぇ。

そう言われて育ったの?