「違法」の意味

http://yaplog.jp/anniesdiary/archive/41

その魚拓

消された投稿の1つ

41.png

もうひとつ消された投稿は

fuwaridays というハンドルの人が

>一部のろくでなしがあなたと私を同一人物と見ているからです。

それは間違いです。見たりなんかしません。

一部のろくでなしは「バカ代表」とそれ以外の区別くらいつくのです。

こんな感じの投稿だったそうな。


違法書き込み

April 30 [Wed], 2008, 13:39

違法書き込みとは、次に挙げる画像のような書き込みのことを言います。

元々書き込みがあった場所。

http://diary12.cgiboy.com/0/satidiary/

この日記を書いた人物は第三者のホストにクラッキングし、

複数犯を装い荒らし・なりすまし・不正アクセスを繰り返しているわけです。

この間この日記を書いた人物を騙る厨房が「やっていない」と嘘を付きましたが。

別人だとホストの番号見れば誰でもわかるような書き込みでしたし。

同じぷららでもアクセスポイントの所在地や番号が違えばいくら本人を騙ったとしても、私は別人とみなします。本当にやっていないのなら本人が今すぐにでも真相を掲示板に書き込むべきです。

>違法書き込みとは、次に挙げる画像のような書き込みのことを言います。

嘘である。

生兵法は怪我の元というが、これだけしょっちゅう怪我をしても、自分の知識が間違っていることに気づかない有機体もめずらしい。触覚や痛点がないのかもしれない。


というか、どこまで矛盾すれば気が済むのだろう。

同じぷららでもアクセスポイントの所在地や番号が違えばいくら本人を騙ったとしても、私は別人とみなします。

提示されてる画像では異なるプロバイダで接続した人物がまさに『アクセスポイントの所在地や番号が違えばいくら本人を騙ったとしても』という状態を告白している。

こちらのみを信じる理由が何一つ解説されていない。

別人だとホストの番号見れば誰でもわかるような書き込みでしたし。

提示している画像の人物もまったくその通りなのだが、これを嘘としない理由が何一つ解説されていない。


例えば近所に大型のショッピングモールがあるとしよう。

そこにはマンガ喫茶インターネットカフェに分類される店があり、インターネットに常時接続している端末を利用できるかもしれない。

それらの店から歩いて数分のところにA電気やB家電といった大型家電専門店があり、インターネット体験コーナーが設けられていたりするかもしれない。

さらには、ゆの郷といった健康センターの休憩室にもインターネット接続可能な端末が置かれているかもしれない。

sasajimaと同様の施設もあるかもしれない。

それらが同じプロバイダで接続している可能性は低い。

中には東西NTTのフレッツで接続しているところもあろう。

フレッツならホストから得られる地域情報はあてにならない。東京で接続していたとしても、IPひろばで見たら高知になっていたり、大阪になっていることもしばしばである。

さらに

使用したとされている(クラックしたとはどこにも書かれていない)ホストにも注目したい。

rev.home.ne.jp bbtec.net

これらは、提供元こそ認めてはいないようだが、公開プロキシが存在するらしい。そのスジの人たちにとっては公然とした事実のようだ。

試しにGoogleで「rev.home.ne.jp bbtec.net プロキシ」 を検索してみると、

http://www.diablor.com/core/topic-29064.html

取引危険グループとして

■ホスト情報が次に該当する場合(該当する場合であっても、妥当な理由があれば怪しいというわけではありません。)

*.bbtec.net[プロクシ供給が多数あるため]

*.rev.home.ne.jp[プロクシ供給が多数あるため]

上記2プロバイダはユーザー数も多いためもちろんまっとうな人もいます。登録回数等も参考にチェックしてみてください。

と紹介している。

これらを混在させれば、提示画像のようなことが一人でできる。

二人以上が共謀すれば、もっと簡単にことがなしえる。

クラックなどする必要は何もないのだ。

>たかがIPひとつで

とはけだし名言である。