よっぽど外を出歩かなかったんだね

https://www.instagram.com/p/Bj4pNWfjvrW/?utm_source=ig_embed

> yudetamachan0201紫陽花って、生えてるとこの土の性質で色が異なってくるんだよね。

> ピンクや水色に。

> でもこれは紫色で、珍しいな。

あじさいの色は土中のアルミニウムイオンの含有量により青から赤の間で変化します。

あじさいの色は実は花の色ではなく、萼(がく)の色です。がくは最初は緑色です。葉緑体を持つためです。がくが開くころ、葉緑体は分解され、色は白っぽくなります。その後、土中から吸収されたアルミニウムイオンががくの中のアントシアニンと反応して青くなります。アルミニウムイオンが少ないとアトンシアニン本来の色の赤に近くなります。

つまりあじさいの色はどれも青と赤が混じってるんです。

絵の具の青と赤を混ぜれば紫になりますので、紫のあじさいはまったく珍しくありません。

むしろたいていのあじさいは赤みがかった紫とか青みがかかった紫と映ることが多く、紫色が珍しいという受け取り方をする方が珍しいですね。

ちなみに、土壌が酸性よりだとアルミニウムイオンが作られやすいため、あじさいは青い色になります。リトマス試験紙とは逆になります。